M15-M2-M30 南中トリオ+α
シルバーウィークになってようやくたまった画像処理とブログの更新を進めております。
夏から秋にかけて見える球状星団を網羅したのですが、この3つの球状星団は、南中時刻がほぼ一緒で、観望中も上から、M15をみて、南下してM2そしてM30とみることができます。先週しらびそに遠征した時には、シバさんのドブソニアンで拝見をしました。
(そのときは、M30から北上しました)
【M15/Globular cluster in Peg】
これが一番大きく見事ですね。観望の折には最後に撮っておくのが正解のようです。
赤色っぽい星がたくさん見えていますね。変光星が多くて有名な星団のようです。シャプレー・ソーヤーの集中度分類ではⅣとなり"Intermediate rich concentrations"だそうです。
--
EdgeHD800 x RD0.7 <f=1400mm/F=7.0>
Kiss X2 ISO1600, HEUIB-II
120secx10
Date:2015/07/26@Konoyama
【M2/Globular cluster in Aqr】
こちらも大きな球状星団です。M15と見た目が良く似ています。。こちらは中心部にかなり密集した領域があるようです。集中度はⅡとかなり集まっている分類になっていますね。"Dense central concentration"とのことです。
なぜメシエさんはこの対象を2番目に選んだのか?と思うと不思議な感じがします。
M1から少し離れていますしね。発見したメシエには、星雲に見えたようです。
--
EdgeHD800 x RD0.7 <f=1400mm/F=7.0>
Kiss X2 ISO1600, HEUIB-II
120secx6
Date:2015/07/26@Konoyama
【M30/Globular cluster in Cap】
3つ目は山羊座の球状星団です。ほかの2つに比べるとちっちゃくてやや見劣りがしてしまいますね。
写真でみても星がまばらです(汗)
--
EdgeHD800 x RD0.7 <f=1400mm/F=7.0>
Kiss X2 ISO1600, HEUIB-II
120secx6
Date:2015/07/26@Konoyama
南中トリオは、ちょうど今なら21時ころに南に並んで見えています。
観望するのにはちょうどいい時期ですね。。
【M56/Globular cluster in Lyr】
夏の散開星団最後は、こと座のM56です。こと座にはこのM56と有名なM57の2つのメシエ天体があります。
こちらは、M57に比べると大きいのでしょうが、球状星団を並べるとあまり特徴がないですね。
以前撮影したものは、FSQ85x1.5だったので、長焦点で取り直しました。
--
EdgeHD800 x RD0.7 <f=1400mm/F=7.0>
Kiss X2 ISO1600, HEUIB-II
120secx4
Date:2015/08/22@Konoyama
【M11/Open cluster in Sct】
こちらはおまけです。せっかくなので、M11も長焦点で狙いました。
球状星団と変わらないくらいの星の密集度合がよくわかります。
ちっちゃな双眼鏡で見てもその存在がわかりますし、ドブソニアンでのぞくと迫力がありますね。
--
EdgeHD800 x RD0.7 <f=1400mm/F=7.0>
Kiss X2 ISO1600, HEUIB-II
120secx1+180secx2
Date:2015/08/22@Konoyama
8/22分の作品は、どうやらRDをつけて撮影したのですが、最適なバックフォーカスより10mm近く長めだったためか、周辺の星が伸びてピントも甘いです。
オフアキのシステムを修正したほうがよさそうですね。
天文中年さんお勧めのシステムを教えていただいたので、次回はそれで試したいです。ようやく8月分の処理が終わったので、次回は9月始めにいったしらびそ高原遠征の作品をアップできそうです。
| 固定リンク | 0
コメント
くろさん
しらびそ遠征、お疲れさまでした。
球状星団やM11などの小型の散開星団はやはり長焦点が
映えますね。
EdgeHD800のレデューサー+オフアキのバックフォーカスも最適化が完成したようで、次回の撮影に期待できますね。
私もEdgeHD800用のきらりん十字用バーチ式のマスクの
製作用パーツはSWに買いました。まだ作ってませんが(汗)
次回Edgeを稼動させるまでには製作したいと思っています。
また、遠征宜しく御願いいたします。
投稿: 天文中年 | 2015年9月24日 (木) 05時15分
天文中年さん
いつも色々とありがとうございます。
edgeスパイダー実写を楽しみにしてます。
そして私の分もお願いします(^o^)
投稿: くろ | 2015年9月25日 (金) 20時13分