Re:Summer nebula vol.1<北アメリカ/ペリカン星雲>
北ペリ? 今季2度目のトライです。
前回は構図ミス&ローパスゴミということで、残念?な結果に終わった
わけですが、今回は満を持してリベーンジ!
ということでしたが、残念ながらガイドスコープを忘れてしまった事件の日に
撮影となりました。
Borg71FLのレデューサ付で、280mmとなり、5分とかの露出だとガイドがずれる
恐れがあるので2分をひたすら重ねる作戦(結果20枚なので40分露出相当)遂行!
結果は、短時間でも重ねるとなんとか浮き出れる?という感じでしょうか。
ただし微妙にガイドがずれていてコンポジットしたときに星像が流れていますね。
構図もどうやらすこし右に傾けたほうが格好いいらしいことも判明し。。。
またまたリトライかなぁ。北ペリは取りやすい位置にいるので、梅雨明けに再度いって
みたいです。
---
NorthAmerica nebula/NGC7000 and Pelican nebula/IC5067
<撮影機材>
Scope: BORG71FL x 0.7 <f=280mm/F=4>
Camera: KissX4 新改造
Filter: N/A
Mount: SXD2 <no touch guide>
<撮影データ>
Date:May/2014
Exposure: 120sec x20
ISO:1600
Place:Konoyama
<画像処理>
Processed:Stella Image7,Photoshop CS6.
| 固定リンク | 0
コメント