今日は満月
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて、昼間はちらちらとあった雲が夜になると見事に晴れて!!
本当に最高の星空を見ることができました。
ポラリエと極軸望遠鏡、BORG 45EDIIを持参して(重っ)、M8,M20の撮影にトライしました。
【干潟星雲と三裂星雲】
さすが素晴らしい環境だと、天の川のど真ん中にある星雲ということがよくわかります。光害地からとったものとは全然違いますね。
画像処理があまりうまくいっていなくて、星雲中心部が明るくなりすぎています。簡易的な機材と処理でこれだけ映ってくれるというのは本当に素晴らしいと思いました。
The Lagoon and Trifid nebula M8 M20
レンズ:BORG45ED x 0.7 Reducer
カメラ:KissX4 新改造
露出:ISO3200 , 60sec x 7 コンポジット
赤道儀:polarie
撮影地:西表島 東海岸
撮影日:2013/08/04
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント